2014/3/30(日)開催
フォーマット:スタンダード
会場:大分市コンパルホール4F 408和室
http://www.compalhall.jp/
9:00開場
11:00スイスラウンド開始
予選:スイスラウンド4~5回戦(人数によって変動)
決勝:シングルエリミネーション1~3回戦(同上)
参加費:500円
賞品:人数により変更

サイドイベント
■当日トライアル
フォーマット:エクテンEDH(※下記参照)
9:30開始 制限時間60分 
3~5人1卓限定
参加費:150円 
卓の勝者1名は当日のベナリア杯本選の参加費無料(500円引)
※エクテンEDH:エクテン範囲のEDH
現在ミラディンの傷跡以降のエキスパンションとM12以降の基本セットのカードが使用可能
禁止カード:無し
以下のダブルジェネラル制を選択しても良い。
○ダブルジェネラル制
現状エクテンの範囲に3色5色のジェネラルがいないために導入された。
ジェネラルとして伝説のクリーチャーを2体選び、
その色のカードを使用して、ジェネラルを含めて100枚のデッキを作成する。
2体のジェネラルは同時に戦場に出せない。また、ジェネラルをプレイした回数は2体で共有する。

■ブースタードラフト
本戦スイスラウンド終了後に開始予定
参加費:本戦参加者は1000円、ドラフトのみの参加は1050円

そのほか大会参加者であれば本戦終了後などの空いた時間に
フリー対戦やEDH、レガシー等の他のフォーマットなどにも会場をお使い頂けます。
大会の見学は無料です。
ただし大会に参加せずにフリープレイやトレード等で会場を使用される方には
会場費協力金として使用時間により100~300円を頂いております。

今後の大会予定
ベナリア杯(スタンダード)
4/20(日)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索